この記事で解決すること
この記事では初心者がFxを始めるときの疑問が解消されれば幸いです。超基本編です。私は興味があるけど買い方が分からない、どうしようか?と迷っている方にお役に立てる情報です。口座を設立するところから難儀でしたので少しでも分かり易ければと思います
投資は簡単ではありません。日本人は労働所得を得ることは得意でも、資本所得を得るノウハウは十分ではありません。
ハーバード大学のロナウド・ハイフェッツ教授が言った「バルコニーに駆け上がって見ろ」という言葉です。
バルコニーの様な高いところから見下ろすと、普段とは違った光景が広がっていることがあります。バルコニーに駆け上がって世界経済を見渡してみれば投資の機会が見えてくるのではないでしょうか?
初めに
2022年2月から始めました。最初を開設することもよくわからず戸惑いました。口座開設が上手く行かなかったのです。
FXの開設の仕方
口座開設の申し込み
↓
本人確認書類の提出
↓
ここで審査があり、私は叔父の会社で働いていますが、電話番号記載が携帯電話だったため、なかなか信用がされなく、審査に時間を要しました。何回か、証券会社から何度か連絡がメールであり、本当の番号を教えてください。と言われたが、携帯電話しかないのでその旨メールで何度かその旨お知らせして信用してもらいました。(1~2週間かかりました)
↓
口座開設完了
↓
郵便局に行き、ゆうちょダイレクト利用申込書に開催し、手続きをしてから4,5日で書類がとどきました。0120-992-504に電話していろいろ聞きました。丁寧に教えて頂きました。
窓口または郵送でお申し込みすると、
①ゆうちょ銀行webサイトのゆうちょダイレクト「ログイン」を押します。
②お客様番号入力画面が表示されます。「ゆうちょダイレクト利用者カード」に記載されている「お客様番号」を入力し「次へ」を押します。
③「初期ログイン時パスワード」に記載されている「初回ログイン時パスワード」を入力し、ログインを押します。
④「パスワード変更」を押します。
⑤①「初回ログイン時に入力するログインパスワード」欄には③でも入力した「初回ログイン時パスワード」を入力します。
⑥「メールアドレス」を登録しますので「次へ」を押します。
⑦同意事項の画面が表示されるのでチェックのうえ「メールアドレス」欄に登録するメールアドレスを入力してください。確認のため、「メールアドレス(確認用)欄にもう一度メールアドレスを入力してください。入力が終わりましたら、通知を希望する対象にチャックをし、内容をご確認のうえ、「次へ」を押します。
⑧メールアドレスや通知を希望する対象などに誤りがないか確認し、「次へ」を押します。
⑨登録したメールアドレスに送付されたワンタイムパスワードを入力して、登録を押します。
⑩メールアドレスの登録を受け付けました。内容を確認の上「次へ」を押します。
郵便局の認証アプリを入れました。入れてから、手続きの時間がかかります。手順として、証券会社からその後、スマートフォンの本人認証専用アプリでゆうちょダイレクトのログイン時および送金時等の本人認証機能としてご利用できます。
↓生体認証
顔写真撮る
↓
認証完了(一度閉じて)
↓
クロームを押してまた承認しました(2回やる)
↓
オレンジ色の承認しましたを押す
↓
証券会社加盟店行きますか?
↓
「はい」をおす。
↓
証券会社に行く
↓
ログイン方法
口座開設後ログイン情報が郵送で届く
↓
書類に書いてあるⅠⅮとパスワードを入力
↓
マイページが表示
初心者はFX業者での会員向けマーケット情報や無料の情報サイトを見る
日本経済新聞のサイトを一読するとよい。
市場の注目するテーマに関連した動きがあると、レビューなどで言及されている場合がほとんどです。無料のメールマガジンなどを含めて、情報は溢れている。
テーマに沿ったイベントがあった場合、例えば「米国の利上げ問題が注目される中で、米国の消費者物価指数や小売売上高など主要な経済指標が発表された」イベント前後の値動きも合わせてチェック。
大きな値動きが見られた場合は、その理由も一緒にチェックしておく。
【イベント一覧】
米国 非農業部門雇用者指数(NFP)/失業率 ◎
米国 ISM製造業/非製造業景気指数 〇
米国 PCEデフレータ/コアデフレータ 〇
米国 消費者物価指数(CPI) ◎
米国 住宅着工件数 △
米国 ADP雇用者指数 〇
ドイツ Ifo景況感指数 〇
ドイツ zew 景況感指数 〇
英国 消費者物価指数( CPI) 〇
中国 財新および国家統局製造業PMI
(購買単当者指数) 〇
中国 実質GDP △
米雇用統計をはじめとした経済指標
米FRB議長やECB総裁など相場に影響を与える
日銀総裁 英中(BOE)総裁
<通貨をどう絞るか>
ドルの状況はきちんと追いたいため
・ドル円を基本としてあとはユーロ円やポンド円などの欧州通貨
・豪ドル円やカナダドル円→資源国通貨
・南アランド円やトルコ円→新興国通貨→流動性に乏しい局面
欧州→ユーロ、英ポンド スイスフラン
資源国→カナダドル、豪ドル、NZドル
新興国→南アフリカランド トルコリア
ある程度時間のかかる作業だが複数のシナリオを用意しておいてそれに合わせてやる
FX(外国為替保証金取引)のリスクを知ろう
- 価格変動リスク
為替レートは、土日や一部の休日を除き24時間常に働いています。
レートの変動次第では、期待していた利益を得られず損失をこうむることがあります。
2.金利変動リスク
通貨ペアを構成する2つの通貨のうち金利が低い方の通貨を売って金利が高い方の通貨を買うことで。2通貨間の金利差に当たるスワップポイントを日々受け取ることができます。
このスワップポイントの金額や方向(受け取りなのか支払いなのか)は各国の景気や政策などさまざまな要因を反映した市場の短期金利に応じて毎日見直されていますから場合によっては当初期待していた利益を得られなかったり、あるいは受け払いの方向が逆転したりする。
3.流動性リスク
マーケットの状況によっては、新たにポジションを持つことや、すでに持っているポジションを決済することが難しくなる場合があります。
新興国のような取引量がもともと少ない通貨のほか、主要国の通貨であっても、主要国の通貨であっても主要市場が祝日などで休み
↓
テロや災害、政策などで取引参加者が激減急落(急騰)が起きて成行注文をしていても約定しない、もしくは予想していた値段とかけ離れた値段で約定してしまうことも起こります。
4.電子取引のリスク
口座番号(ログインiⅮ)やパスワードなどの情報を盗まれて、悪用されることで損失が発生する可能性もある。
取引ができなくなる、注文処理が遅延したり無効になる可能性がある
5.レバレッジ効果のリスク
少ない資金でも大きく利益が出る可能性があるのと同時に大きな損失を被るリスクも負う
6.ストップ注文やロストカットのリスク
急落(急騰)局面などではしたレートよりも不利な値段で約定されてしまう
ロストカット判定のための評価や反対売買の執行に遅延が生じた場合には、預けた資金を上回る損失が発生する可能性がある。
7.信用リスク
店頭FXでは、当事者(投資家と取扱会社)
同士の信頼に依存するところが取引所取引に比べて多くなります
<雇用統計や経済指標を攻略する2つの超速ツール>
毎月第1金曜日(原則)米雇用統計の夜の過ごし方>
発表30分前に生で解説してくれる「米雇用統計セミナー」のようなものがあるのでチェックしてみましょう
<東京・ロンドン・ニュウーヨークが3大市場>
ロンドンとニューヨークは東京都とともに為替の3大市場両市場が重なる21時から0時過ぎに値動きは拡大しやすい。
FXでは、世界の動きに敏感になる必要があります。逆にFXをやっていると新聞やニュースを勉強しなくてはいけません。
<英語の情報に強くなろう>
・英ガーディアン紙のビジネスブログ
ビジネスブログはそのときどきの市場のテーマに合わせロンドン市場が開いている時間に起きた主な出来事を書いています
5.レバレッジ効果のリスク
少ない資金でも大きく利益が出る可能性があるのと同時に大きな損失を被るリスクも負う
6.ストップ注文やロストカットのリスク
急落(急騰)局面などではしたレートよりも不利な値段で約定されてしまう
ロストカット判定のための評価や反対売買の執行に遅延が生じた場合には、預けた資金を上回る損失が発生する可能性がある。
7.信用リスク
店頭FXでは、当事者(投資家と取扱会社)
同士の信頼に依存するところが取引所取引に比べて多くなります
<雇用統計や経済指標を攻略する2つの超速ツール>
毎月第1金曜日(原則)米雇用統計の夜の過ごし方>
発表30分前に生で解説してくれる「米雇用統計セミナー」のようなものがあるのでチェックしてみましょう
<東京・ロンドン・ニュウーヨークが3大市場>
ロンドンとニューヨークは東京都とともに為替の3大市場両市場が重なる21時から0時過ぎに値動きは拡大しやすい。
FXでは、世界の動きに敏感になる必要があります。逆にFXをやっていると新聞やニュースを勉強しなくてはいけません。
<英語の情報に強くなろう>
・英ガーディアン紙のビジネスブログ
ビジネスブログはそのときどきの市場のテーマに合わせロンドン市場が開いている時間に起きた主な出来事を書いています
・Open Europe blog
http://openeuropeblg.blogspot.jp/
ロンドンに拠点を置く独立系シンクタンクのブログ
・the wall street journal
・eFXnews
私はよく上記に記載したアドレスから市場の動向を見ています。英語の勉強にもなるので一石二鳥です
レバレッジの裏側に潜むロストカットの恐怖!
レバレッジをかけて大きな取引をすれば同じ利幅でも大きな利益を期待できる
これをひっくり返すとそのままFXの最大のリスクになります。自動的に損切りしてくれる「ロストカットという仕組み」があります。資産を守るための仕組みといえ、ロストカットはできる限り避けたいです。自ら損切りしましょう。
資金が少ない人は、5%にゆるめでもok
資金が少ない人は「1取引のリスクを口座残高の5%」など基準を緩めにしてもいい。
リスク管理で、もう1つ大切なのは「FXがあなたや家族の生活を破壊するリスク」をなくしておきましょう。
まとめ
FXは「負けはつきもの」と覚悟してください。
初心者は「景気・金利・物価・貿易収支」の4つの視点を持って、通貨ペアのどちらが強いかを意識しながらやる。
参考文献:『決定版夜17分で毎日1万円儲けるFⅩ』 山岡和雅 明日香出版
『投資の超基本』 泉 美智子 朝日新聞社
『FX予備校』 ダイヤモンド編集部 ダイヤモンド社
コメント